発売予定

ブロードキャストコントローラー

SOM-200BC

※ 記載内容は、2024年11月現在のものです。記載された内容は、予告なく変更される場合があります。
 

SMPTE ST 2110/NMOSを利用したMedia over IPシステムの統合制御を行うBC(Broadcast Controller)ソフトウェア。

IPの利点を活かして装置を複数の設備で共用するリソースシェア*1、他社設備との連携、システム設計の自由度をあげる
ネットワークの帯域管理・経路制御*2など、これからのBCに求められる機能を搭載。
*1 SOM-200RDSとSOM-20RDS Plusが必要 *2 SOM-20NCが必要

主な機能

  • SMPTE ST 2110/NMOSデバイスを仮想マトリックスに割り付け、自由な信号切替に対応
  • SMPTE ST 2110/NMOSデバイスのシステムへの登録/割り付けを効率化、一時的な増設にも対応
  • リエントリー接続、バーチャルリエントリー、マトリクス間渡り線制御、サルボ/クロスポイントリストにも対応
  • 設備毎に操作可能なユーザーを限定するユーザー管理に対応
  • 機器制御をEmber+で仮想化する柔軟なアーキテクチャーにより、SDIルーター、ゲートウェイ、マルチビューワーなどの制御も可能
    * オプション

オプションソフトウェア

SOM-20BK(回線ブッキング オプション)
 - 指定時間にマトリクス切替を行う予約ソフトウェア
 - オプションで上位システム連携にも対応

SOM-20NC(ネットワークコントローラー オプション)
 - ネットワークスイッチ間を横断するマトリクス切替えの際に帯域管理/経路制御を行い、帯域あふれが起きないように制御


統合監視システムソフトウェア
 - ラック内の機器の監視を一元化
 - SNMP/ICMPを利用
 - Web画面のラック実装図やネットワーク構成図上に障害状況を表示

その他の機器制御オプション
 
- SDIルーター制御、マルチビューワー信号名連動、タリー、機器制御用リモコン割り付けなど多数のオプションソフトウェアモジュールを用意

シリーズ製品

SOM-200RDS(NMOS RDS ソフトウェア)
 - NMOS RDS機能を提供するソフトウェア
 - 接続状況の表示機能を搭載し、冗長構成に対応
 - オプションSOM-20RDS Plusと組み合わせることでHi-RDS(階層型RDS)システムを構築可能

SOM-20RDS Plus(RDS Filtering APIソフトウェア)
 - 設備間でのNMOS機器共有を実現するための機能を搭載


SOM-20RDS MGR(RDS Filtering API 管理ソフトウェア)
 - NMOS機器の分割(仮想Node化)と指定時間にLocal RDSに登録する予約管理を行うソフトウェア
 - Primary/Local RDSの管理:NMOS機器の管理/運用
 - 仮想Node/セットの作成、Label/Descriptionの書き換えが可能
 - 予約の利用状況確認のサポート

  SOM-200RDSとSOM-20RDS Plusを活用した Hi-RDS(階層型RDS)についてはこちらをご覧ください。

システム図

SOM-200BC システム図