GUI 画面からシステムをトータルコントロール。
システムを構成するビデオスイッチャや周辺機器をGUI画面上で一元的にコントロールするソフトウェア。ボタンファンクションのプログラムやサムネイルなどのパーツレイアウトが自由なGUI画面により、ワークフローを俯瞰しながらシステム機器をコントロールできます。
主な特長
GUI画面のレイアウト例
GUI画面のレイアウトやボタンのカスタマイズが可能
JavaScriptベースのスクリプトで、ボタンクリック時のファンクションや接続機器のステータス変更を受信した時の動作を編集できます。
外部映像のキャプチャ、GUI画面上でのモニタリングが可能
PCにDirectShow Video Capture Filter対応のビデオキャプチャデバイスを実装または接続すれば、外部映像をキャプチャしてGUI画面上に表示 することができます。
コントロール可能な機器と制御動作
ビデオスイッチャ
対応モデル:HVS-100/110, HVS-2000
- 各種クロスポイント切り替え
- ランジション
- イベントやマクロのリコール
- マルチビューワの出力設定
- 制御にはエディタインターフェース(HVS-100EDまたはHVS-2000ED)が必要です。
ルーティングスイッチャ
対応モデル:MFRシリーズ
- クロスポイント切り替え
- プリセットクロスポイント切り替え
- 信号名受信
クリップサーバ
対応モデル:MBPシリーズ, およびAMPプロトコル対応サーバ
- クリップIDのリスト取得
- サムネイル表示
- CUE UP
- 再生/録画
マルチビューワ
対応モデル: MV-4200, MV-1620HSA
- プリセットレイアウトの読み出し
- タイマ制御
VTR
対応モデル: Sony 9pinプロトコル対応VTR(BVW)
- CUE UP
- 再生/録画
キャラクタジェネレータ
対応モデル: VTW-350HS(海外専売モデル)
- ページのロード
- 再生
- CUT IN/OUT
- TAKE IN/OUT
推奨環境
OS | Windows7 またはWindows8 |
---|---|
メモリ | 4 GB 以上 |
CPU | Intel 第4 世代Core™ i5 相当以上*(ビデオウィンドウ数によって異なります。) |
GPU | Intel HD Graphics 5000 相当以上*(DirectX 11 対応) |
USBポート | 1 ポート以上 |
ビデオキャプチャデバイス* | DirectShow Video Capture Filter 対応 |
ネットワークポート | 100BASE-TX/1000BASE-T、1 ポート以上 |
- 映像モニタリングを行う場合