主な仕様
入力ビデオフォーマット |
3G-SDI: 1080/60p (Level-A), 1080/59.94p (Level-A/B)、1080/50p (Level-A/B)、2 x 1080/59.94i (Level-B)、2 x 1080/50i (Level-B) HD-SDI: 1080/59.94i、1080/50i、1080/30p, 1080/29.97p、1080/25p、1080/24p、1080/23.98p、1080/24PsF、1080/23.98PsF、720/59.94p、720/50p SD-SDI: 525/60、625/50 |
|
---|---|---|
出力ビデオフォーマット |
3G-SDI: 1080/60p (Level-A), 1080/59.94p (Level-A/B)、1080/50p (Level-A/B)、2 x 1080/59.94i (Level-B)、2 x 1080/50i (Level-B) HD-SDI: 1080/59.94i、1080/50i、1080/30p, 1080/29.97p、1080/25p、1080/24p、1080/23.98p、1080/24PsF、1080/23.98PsF、720/59.94p、720/50p SD-SDI: 525/60、625/50 |
|
ビデオ入力 | 3G-SDI:3 Gbps、HD-SDI:1.5 Gbps または SD-SDI:270 Mbps、75Ω、BNC x 5 | |
ビデオ出力 | 3G-SDI:3 Gbps、HD-SDI:1.5 Gbps または SD-SDI:270 Mbps、75Ω、5出力 (5系統2分配)、BNC x 10 | |
出力オプション FA-10DO |
3G-SDI:3 Gbps、HD-SDI:1.5 Gbps または SD-SDI:270 Mbps、75Ω、2出力 (2系統2分配)、BNC x 4 | |
信号処理方式 | 4:2:2 デジタルコンポーネント | |
量子化 | 3G/HD/SD-SDI:10-bit | |
ゲンロック入力 |
BB:NTSC:0.429 V(p-p)、PAL:0.45 V(p-p) または 3値シンク:0.6 V(p-p)、75Ωまたはループスルー BNC x 1 (終端時は75Ω終端プラグが必要) |
|
同期 | Frameモード、Lineモード、AVDLモード、Line (minimum)モード | |
システム位相調整 | Frameモード |
水平:-1/2H ∼ +1/2H 垂直:-1/2フレーム ∼ +1/2フレーム 遅延:最大:1フレーム +1H / 最小:1 H |
Lineモード |
水平:-1/2H ∼ +1/2H 垂直:-1/2フレーム ∼ +1/2フレーム 遅延:最大:1H +1/2H / 最小:1H+2H |
|
AVDLモード |
水平:-1/2H ∼ +1/2H 垂直:-1/2フレーム ∼ +1/2フレーム 遅延:HD最大:5H +1/2H +1H / 最小:1/2H SD最大:1H +1/2H +1H / 最小:1/2H |
|
ビデオ遅延調整 | 最大8フレーム (Frameモード時) | |
ビデオ機能 | ||
プロセスアンプ、カラーコレクタ | ||
プロセスアンプ |
ビデオレベル: 0.0% ∼ 200.0% クロマレベル: 0.0% ∼ 200.0% ブラックレベル: -20.0% ∼ 100.0% HUE: -179.8° ∼ +180° |
|
ビデオクリップ | YPbPrモード、GBRモード | |
カラーコレクション | バランスモード、ディファレンシャルモード、セピアモード | |
ビデオ機能 (オプション) |
アップ/ダウン/クロス/アスペクトコンバータ | |
オーディオ入力 | エンベデッド |
3G/HD時:16チャネル (Group 1∼4) 48 kHz、16-bit ∼ 24-bit、同期/非同期 (3G Level-B: Link Aの重畳のみ有効) SD時:16チャネル (Group 1∼4) 48 kHz、16-bit ∼ 24-bit、同期のみ |
オーディオ入力 (オプション) |
FA-10AES-BL (AES/EBU) |
0.2 V(p-p) ∼ 7 V(p-p)、平衡、110Ω、D-sub 25ピン (メス) x 1 (入出力用) ステレオ4系統、32/44.1/48 kHz、16-bit ∼ 24-bit |
FA-10AES-UBL (AES/EBU) |
1.0 V(p-p)、不平衡、75Ω、BNC x 4 (AES/EBU出力と兼用) 最大ステレオ4系統、32/44.1/48 kHz、16-bit ∼ 24-bit |
|
FA-10ANA-AUD (アナログ) |
<ライン入力時> 4チャネル (ステレオ2系統) 平衡または不平衡 D-sub 25ピン (メス) x 1 (アナログオーディオ出力と兼用) 600Ω / ハイインピーダンス、48 kHz、24-bit 入力レベル:-10 dBu ∼ +8 dBu <マイク入力時> 2チャネル (ステレオ1系統) 平衡または不平衡 (アナログオーディオ入力のCH1、CH2と兼用) 600Ω / ハイインピーダンス、48 kHz、24-bit 入力レベル:-55 dBu ∼ -30 dBu |
|
オーディオ出力 | エンベデッド |
3G/HD時:16チャネル (Group 1∼4) 48 kHz、16/20/24-bit、同期/非同期 (3G Level-B: Link Aの重畳のみ有効) SD時:12チャネル (Group 1∼3) 48 kHz、16/20/24-bit、同期のみ |
オーディオ出力 (オプション) |
FA-10AES-BL (AES/EBU) |
3.3 V(p-p)、平衡、110Ω、D-sub 25ピン (メス) x 1 (入出力用) ステレオ4系統、48 kHz、16/20/24-bit |
FA-10AES-UBL (AES/EBU) |
1.0 V(p-p)、不平衡、75Ω、BNC x 4 (AES/EBU入力と兼用) 最大ステレオ4系統、48 kHz、16/20/24-bit |
|
FA-10AES-UBLC (AES/EBU) |
1.0 V(p-p)、不平衡、75Ω、BNC x 4 (FA-10AES-UBLC搭載時はFA-10AES-UBLは入力専用となります) ステレオ4系統、48 kHz、16/20/24-bit |
|
FA-10ANA-AUD (アナログ) |
4チャネル (ステレオ2系統) 平衡または不平衡 D-sub 25ピン (メス) x 1 (アナログオーディオ入力と兼用) 100Ω以下:48 kHz、24-bit 出力レベル:-10 dBu ∼ +8 dBu |
|
オーディオ遅延調整 | 5 ms ∼ 1,000 ms (1 ms単位で設定可能) | |
オーディオ処理 | SRC (サンプルレートコンバータ)、ゲインコントロール、ダウンミックス、リマップ、ミュート (チャネルごとに調整可能) | |
インターフェース | Ethernet | 100 Base-TX / 1000 Base-T:RJ-45 x 1 |
FA-10GPI (オプション) |
D-sub 25ピン (メス) x 1 | |
使用温度・湿度 | 0℃ ∼ 40℃、30% ∼ 90% (結露のないこと) | |
電源電圧 | AC 100 V ∼ 240 V ±10%、50/60 Hz | |
消費電力 | FA-505 |
90 VA (86 W) (AC 100 V ∼ 120 V時) 108 VA (78 W) (AC 220 V ∼ 240 V時) オプションを搭載した場合は、以下の各オプション消費電力を加算してください。 |
FA-10AES-BL | 4.3 VA (4.2 W) (AC 100 V ∼ 120 V時) 3.48 VA (3.8 W) (AC 220 V?240 V時) |
|
FA-10AES-UBL | 2.86 VA (3 W) (AC 100 V ∼ 120 V時) 3.12 VA (3.1 W) (AC 220 V ∼ 240 V時) |
|
FA-10GPI | 4.6 VA (4.8 W) (AC 100 V ∼ 120 V時) 4.1 VA (4.3 W) (AC 220 V ∼ 240 V時) |
|
FA-10DO | 2.21 VA (2.3 W) (AC 100 V ∼ 120 V時) 2.16 VA (2.0 W) (AC 220 V ∼ 240 V時) |
|
外形寸法 | FA-505:430 (W) x 400 (D) x 44 (H) mm |
|
質量 |
FA-505:7.0 kg (オプション未実装時) FA-10AES-BL:0.2 kg FA-10AES-UBL:0.2 kg FA-10AES-UBLC:0.1 kg FA-10ANA-AUD:0.1 kg FA-10GPI:0.2 kg FA-10DO:0.2 kg |
|
消耗部品 |
電源ユニット:交換時期 約3年 冷却ファン P-1493-2 (FAN 1、2、3、4共通):交換時期 約5年 |
|
標準付属品 | CD-ROM (Windows GUIインストレーションディスク、取扱説明書を含む)、電源ケーブル、ラック取付金具 | |
オプション |
FA-10RU:リモートコントロールユニット FA-10DCCRU:カラーコレクション専用リモートコンロールユニット FA-AUX30:FA-10RU用AUX拡張パネル FA-10DO:SDI出力拡張基板 FA-10AES-BL:デジタルオーディオバランス入出力オプション FA-10AES-UBL:デジタルオーディオアンバランス入出力オプション FA-10AES-UBLC:デジタルオーディオアンバランス出力拡張ケーブル FA-10ANA-AUD:アナログオーディオ入出力オプション FA-10GPI:GPI 10入力10出力オプション FA-505UD:アップ/ダウン/クロス/アスペクトコンバータオプション |
各部名称
FA-505 前面
FA-505 背面
FA-10RU 前面
FA-10RU 背面
FA-10DCCRU 前面
FA-10DCCRU 背面
FA-AUX30 前面
FA-AUX30 背面
外観
FA-505
FA-10RU (リモートコントロールユニット)
FA-10DCCRU (カラーコレクタ専用リモートコントロールユニット)
FA-AUX30 (外部リモートユニット)
外観PDF ダウンロード
-
ご相談・ご質問等があれば、
お気軽にお問い合わせください。 -
見積をご希望の方は、
構成選択ガイドへお進みください。
関連製品
