導入製品・システム
株式会社テレビ東京様 CGセンター設備刷新
- システム名
- テロップシステム
- 運用開始
- 2025年8月
- 課題
- ・CGテロップ運用/業務が増加する中で、下記を実現できるシステムにしたい
- 配信等他設備との連携
- CGセンターに一極集中している運用フローの改善
- 設備や運用スペースの効率的な活用
- 成果
- ・IP/クラウド技術を取り入れ、安定した運用実績のある朋栄製品を採用することにより上記課題の解決が可能なシステムを実現
- 製品/システム
について - ・IP/クラウド技術を取り入れることで、次世代の放送システムにも適応可能な新しいテロップシステム
・FA-1616をIPゲートウェイとして採用し、既存システムともスムーズに連携
・簡易作画機能を始め、発注/送出時に番組担当側で操作を完結できる機能群により業務を効率化
・クラウド活用、映像のIPルーティング、提供作画システムとの統合、簡易テロップ送出機導入による運用/スペースの効率化を実現
CGセンターでのテロップ作業の様子
CGセンターラックに搭載されているMV-1640IP
IP/クラウド技術によりラック本数が6本から3本に削減導入製品・システム一覧
-

静岡放送株式会社様
中継車システム
-

株式会社映像センター様
自社レンタル機材としての導入
-

株式会社テレビ北海道様
スポーツコーダー(競馬/スキージャンプ) / 選挙コーダー導入
-

株式会社テレビ東京様
CGセンター設備刷新
-

RKB毎日放送株式会社様
回線センターシステム
-

日本テレビ放送網株式会社様
アーカイブ検索システム 低解像度PV用Webプレイヤー導入
-

東京ドーム × 吉本興業グループ
(株式会社LIVE FORWARD)様IMM THEATER 映像設備
-

スカパーJSAT株式会社様
回線センター設備更新
-

株式会社 長野放送様
ファイルベース更新(回線・収録・編集・送出・CG)
-

テレビ愛知株式会社様
報道ファイルベースシステム
-

日本テレビ放送網株式会社様
可搬編集システム更新
-

東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様
Nサブ/Rサブ
-

株式会社岩手朝日テレビ様
可搬サブシステム
-

京都府商工労働観光部様
バーチャルスタジオでのリアルタイムカメラトラッキングシステム(StarTracker)
-

株式会社大分放送様
ファイルベースシステム
-

株式会社スポカレ様
リモート映像配信ソリューション
-

射水ケーブルネットワーク株式会社様
Pixellot S1活用事例
-

株式会社ヌーベルバーグ様
XRスタジオ





