導入製品・システム
RKB毎日放送株式会社様 回線センターシステム
- システム名
- 回線センター
- 運用開始
- 2025年3月
- 課題
- ・局内インフラ設備を最大限継続使用可能な、ベースバンド(HD-SDI)方式回線センターシステムの更新
・既存システムを流用するため、更新プランが複雑
- 成果
- ・設計段階から「将来的なIP化」を視野に、ハイブリッドへの拡張を考慮して仕様を検討することで、「将来的に可用性の高い」システムの構築を実現
- 製品/システム
について - ・回線センターのメイン機能(FS/ルーター)において、要望に沿ったシステム構成と規模感を備えた完成度の高いシステム
・高い機能性と拡張性を備えたFA-1616を採用
・FA-1616をはじめ、多数の機能をコンパクトに集約した機器により、入出力数拡張と同時に省スペース化を実現(入出力数:64×64から90×90へ、ラック本数:4本から3本へ)
・周辺システムに合わせてカスタマイズし、他メーカーの制作サブやシステムとも柔軟な制御連携が可能
・運用面と使い勝手を重視し、ユーザー側のデザインを全面的に採用してカスタマイズした、操作性に優れたGUI
・アラーム監視は、もう少し柔軟に設定を調整できると良い
回線センター内機材ラック
回線の分配に活用されているFA-1616とUSFシリーズ導入製品・システム一覧
-

静岡放送株式会社様
中継車システム
-

株式会社映像センター様
自社レンタル機材としての導入
-

株式会社テレビ北海道様
スポーツコーダー(競馬/スキージャンプ) / 選挙コーダー導入
-

株式会社テレビ東京様
CGセンター設備刷新
-

RKB毎日放送株式会社様
回線センターシステム
-

日本テレビ放送網株式会社様
アーカイブ検索システム 低解像度PV用Webプレイヤー導入
-

東京ドーム × 吉本興業グループ
(株式会社LIVE FORWARD)様IMM THEATER 映像設備
-

スカパーJSAT株式会社様
回線センター設備更新
-

株式会社 長野放送様
ファイルベース更新(回線・収録・編集・送出・CG)
-

テレビ愛知株式会社様
報道ファイルベースシステム
-

日本テレビ放送網株式会社様
可搬編集システム更新
-

東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様
Nサブ/Rサブ
-

株式会社岩手朝日テレビ様
可搬サブシステム
-

京都府商工労働観光部様
バーチャルスタジオでのリアルタイムカメラトラッキングシステム(StarTracker)
-

株式会社大分放送様
ファイルベースシステム
-

株式会社スポカレ様
リモート映像配信ソリューション
-

射水ケーブルネットワーク株式会社様
Pixellot S1活用事例
-

株式会社ヌーベルバーグ様
XRスタジオ



