導入製品・システム
株式会社 長野放送様
ファイルベース更新(回線・収録・編集・送出・CG)
- システム名
- ファイルベース/テロップ統合システム
- 運用開始
- 2020年4月
- 課題
- ・システムごと/メーカーごとに分断されがちなワークフローや設備管理を一元化したい
- 成果
- ・回線・収録・編集・送出・CG・バーチャル機器を朋栄製品で統一することで、 ワンストップのワークフローと一元的な設備管理を実現
- 製品/システム
について - ・ システム基幹製品を朋栄製品に統一することで、トラブル時の一括対応が可能。また、ネットワーク トラブルの責任所在が明確になり効率的に対処可能対処可能
・ 局内分配とNVMTXの共有化で社内回線をすべて朋栄のMTXで一元化し、 各サブシステムのMTX構成を最小化
・ MBP-1000VS 1台でビデオ/CG送出も含めた多チャンネル運用が可能なため、 用途に応じた柔軟なシステム設計を実現
・ 素材のインジェスト/プレビューから他メーカーのアーカイブ設備やマスター搬入までを オンラインで一気通貫でき、ワークフローを大幅に改善
- 製品
- ルーティングスイッチャー:MFR-5000
マルチビューワー:MV-1620HSA
マルチチャンネルシグナルプロセッサー:FA-1010
マルチチャンネルシグナルプロセッサー:FA-505
ユニバーサルシステムフレーム:USF-212AS*
マルチチャンネルビデオサーバー:MBP-1000VS-P4S1-M4*
*USF-212AS、MBP-1000VSシリーズは販売終了品です。後継機はそれぞれUSF-212BS、MBP-1100VSシリーズとなります。
ファイルベースシステム機材ラック
多チャンネル運用が可能なMBP-1000VSシリーズ
システム基幹製品を朋栄製品に統一導入製品・システム一覧
-

静岡放送株式会社様
中継車システム
-

株式会社映像センター様
自社レンタル機材としての導入
-

株式会社テレビ北海道様
スポーツコーダー(競馬/スキージャンプ) / 選挙コーダー導入
-

株式会社テレビ東京様
CGセンター設備刷新
-

RKB毎日放送株式会社様
回線センターシステム
-

日本テレビ放送網株式会社様
アーカイブ検索システム 低解像度PV用Webプレイヤー導入
-

東京ドーム × 吉本興業グループ
(株式会社LIVE FORWARD)様IMM THEATER 映像設備
-

スカパーJSAT株式会社様
回線センター設備更新
-

株式会社 長野放送様
ファイルベース更新(回線・収録・編集・送出・CG)
-

テレビ愛知株式会社様
報道ファイルベースシステム
-

日本テレビ放送網株式会社様
可搬編集システム更新
-

東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様
Nサブ/Rサブ
-

株式会社岩手朝日テレビ様
可搬サブシステム
-

京都府商工労働観光部様
バーチャルスタジオでのリアルタイムカメラトラッキングシステム(StarTracker)
-

株式会社大分放送様
ファイルベースシステム
-

株式会社スポカレ様
リモート映像配信ソリューション
-

射水ケーブルネットワーク株式会社様
Pixellot S1活用事例
-

株式会社ヌーベルバーグ様
XRスタジオ






