導入製品・システム

東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様
Nサブ/Rサブ

用途
Nサブ/Rサブ
運用開始
2023年10月
課題
・OTCの代替として、報道担当者の少人数運用をサポートできるシステムとしたい
・設備の低廉化のため、実績/信頼性に加えてコストメリットを享受できる製品を採用したい
・長期間の安定運用が可能な設計/保守サポート体制を実現させたい
成果
・幅広い製品ラインアップ、単体機器からシステム構築まで広くカバーできる技術力により運用しやすいシステムを実現
・一気通貫の開発体制により、費用対効果の高いシステムを構築
・営業担当の柔軟/的確/迅速な対応による安定したサポート体制
システム/製品
について
・OTCの代替となる、各種機器を制御する特注パネルを制作
・PTZカメラ中心のオペレーションで、HVS-490、MFR-3100EXを活用したコンパクトなシステム
・朋栄のCGシステム VRCAMシリーズ等とPTZカメラのトラッキングデータ連携や、CGシステム制御系統/映像系統との親和性の高い一貫したシステム
製品
ビデオスイッチャー:HVS-490
ルーティングスイッチャー/オールインワンライブシステム:MFR-3100EX
マルチビューワー:MV-1220
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様_ニュースサブ
ニュースサブ
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様_リモートサブ
リモートサブ  

東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様 スタジオサブ内機材ラック

導入製品・システム一覧