導入製品・システム
静岡放送株式会社様 中継車システム
- システム名
- 中継車システム
- 運用開始
- 2025年5月
- 課題
- ・小型で機動性が高いながらも、中規模中継/イベントでも使用できる中継車が必要
- 成果
- ・小型で高い機動性を備えつつ、多機能で、中規模中継/イベントでも使用するのに十分な性能を持った中継車を実現
・これにより、制作費の削減にも大きく貢献
- 製品/システム
について - ・メインモニターに43型テレビを採用、さらにマルチビューワーを導入して全モニターへアサイン可能にすることで、モニター数を削減し、ラックスペースを確保
・多チャンネルのルーティングスイッチャーを採用し、高度なシステム構築を可能にするとともに将来へ向けての拡張性を確保
・ラスタライザを導入して個々の波形モニターを廃止、ラックスペースを大きく確保し、自由度の高いモニタリングを実現
中継車システム 外観
メインモニター
車内に搭載されたHVS-490導入製品・システム一覧
-

静岡放送株式会社様
中継車システム
-

株式会社映像センター様
自社レンタル機材としての導入
-

株式会社テレビ北海道様
スポーツコーダー(競馬/スキージャンプ) / 選挙コーダー導入
-

株式会社テレビ東京様
CGセンター設備刷新
-

RKB毎日放送株式会社様
回線センターシステム
-

日本テレビ放送網株式会社様
アーカイブ検索システム 低解像度PV用Webプレイヤー導入
-

東京ドーム × 吉本興業グループ
(株式会社LIVE FORWARD)様IMM THEATER 映像設備
-

スカパーJSAT株式会社様
回線センター設備更新
-

株式会社 長野放送様
ファイルベース更新(回線・収録・編集・送出・CG)
-

テレビ愛知株式会社様
報道ファイルベースシステム
-

日本テレビ放送網株式会社様
可搬編集システム更新
-

東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様
Nサブ/Rサブ
-

株式会社岩手朝日テレビ様
可搬サブシステム
-

京都府商工労働観光部様
バーチャルスタジオでのリアルタイムカメラトラッキングシステム(StarTracker)
-

株式会社大分放送様
ファイルベースシステム
-

株式会社スポカレ様
リモート映像配信ソリューション
-

射水ケーブルネットワーク株式会社様
Pixellot S1活用事例
-

株式会社ヌーベルバーグ様
XRスタジオ





