最大68入力、8系統合わせて最大114の映像ウィンドウを表示可能。
統合監視に最適な画面分割器。
SDI、アナログコンポジット、HDMI、DVI、VGA信号の混在入力に対応
最大68入力に対応(オプション実装時)
最大8モニタで異なるレイアウトを出力可能
8系統合わせて最大114の映像ウィンドウを表示可能
8系統合わせて最大8個の時計を表示
オーディオレベル表示可能
オーディオ出力を搭載。任意のチャネル音声のモニタリングが可能
タイトルテキストのロゴ表示や時計表示など多彩な機能を搭載
全出力合わせてロゴは最大8種類、背景は出力ごとに1種類表示可能
多彩なシリーズラインアップ
2U筐体モデル
– MV-4200:3G-SDI 4出力、HDMI 4出力搭載
– MV-4210:3G-SDI 8出力搭載
– MV-4220:12G-SDI 2入力2出力または
3G/HD-SDI 8入力4出力およびHDMI4出力搭載
3U筐体モデル
– MV-4300:3G-SDI 4出力、HDMI 4出力搭載
– MV-4310:3G-SDI 8出力搭載
- MV-4320:12G-SDI 2入力2出力または
3G/HD-SDI 8入力4出力およびHDMI4出力搭載
活用場面
多くの監視カメラからの入力を1つのモニタに 表示可能、複数室への出力も可能なことから、 あらゆる環境の統合監視システムに最適です。
オプションカード装着で最大68入力*1 に対応
入力オプションカードMV-4200SDI (3G/HD/SD-SDI、アナログコンポジット x 20)、MV-4200PCI (DVI-I/HDMI/RGBHV x 8)、MV-4220SDI (12G x 5または3G/HD/SD-SDI x 20)、およびインターフェースオプションカードMV-4200IF (GPIO、シリアル制御、アナログオーディオ入力、AESオーディオ入力、GENLOCK入力) の自由な組み合わせが可能
*1 オプションカードMV-4200SDIまたはMV-4220SDIを3枚装着時
最大8モニタで異なるレイアウトを出力
・出力は最大で8系統。それぞれ HDMI出力、SDI出力に対応し*2 、高精細な映像でモニタリングが可能
・8系統合わせて最大114の映像ウィンドウを表示
・8系統合わせて最大8個の時計を表示
・全出力合わせてロゴは最大8種類、背景は出力ごとに1種類表示可能
*2 MV-4210、MV-4310 は8チャネルすべてがSDI 出力
HDから4Kへのアップリサイズ機能
SDI出力とHDMI出力それぞれで4K/2K出力とレイアウトの設定が可能
4K/2K混在出力も可能
12G-SDIまたは3G-SDIで4K映像の入出力*3 が可能
レイアウトマネージャを使って4K映像を簡単に配置し、シームレスに表示可能
*3 12G-SDI出力はMV-4220 / MV-4320のみ
タイトル欄にロゴを表示
各入力に1つのロゴを登録またはすべてのウィンドウに使用可能なロゴを最大8つまで登録
ロゴ登録画面からビットマップを読み込み表示可能
Webブラウザ上で入力したテキストをタイトルとして登録可能
レイアウトマネージャ
Windows PC上で動作するレイアウトマネージャを標準添付。レイアウトパターンの登録や切り替え、タイトル表示など各種設定をPC上から自在に変更可能です。レイアウトは出力ごとに最大68パターンまで本体メモリに保存可能。保存後はフロントパネルからダイレクトにリコールできます
その他特長
ネットワーク動画転送機能
ネットワーク録画機能
各種信号の混在入力に対応
オーディオモニタリング出力
インプットロック
タイトル表示
時刻表示/タイマ表示/インフォメーション/ディスプレイ表示
ロゴ表示/背景表示
30時間制の時刻表示
オーディオレベル表示機能
クロップ機能
フリーズ検出機能
エラー画面ハイライト機能
MV-4000シリーズ製品紹介ビデオ
VIDEO
オプションの追加により他製品とのシステム連携を拡張
背面パネル:標準時
拡張例:上から順にMV-4200IF、MV-4200PCI、MV-4200SDIおよびMV-4200PSをMV-4200に装着した例
見積をご希望の方は、構成選択ガイドへお進みください。