その表現力は、まさに無限大 (Infinity)
Infinity Set は、高度なセンサ連動システムから安価なセンサレスシステムまで幅広く対応できるよう設計されたリアルタイム3D グラフィックシステムです。eStudio の高機能さとEasySet のシンプルな操作性を組み合わせ、次世代のクロスメディア放送に向けた新たな環境を提供します。
主な機能
- 生カメラでも他のビデオソースでも、複数の入力ソースに対応
3D Presenter
- 各映像入力から3次元情報を再生成することで、これまでにないレベルで実写とCGが統合
- ライブカメラ映像内の被写体(2D)をリアルタイムに3D化
- 他の3Dオブジェクトとより自然な絡みを実現
3D Shadow Casting
- 3Dオブジェクトに投影される影をより自然に合成
Selective Defocus
- デフォーカスされるエレメントを選択し、カメラの被写界深度を自由に設定可能
Track Free
- 複数の様々なトラッキングデータの自由な組み合わせと、自由度があり簡単なトラックレスを融合でき、より斬新で自然なVR合成を提供
Tele Transporter
- 外部ポスプロ用トラッキングセンサーと、ソフトウェアによるリアルタイムトラッキングデータを統合して処理することが可能
- 映像にメタデータとして重畳されたトラッキングデータを使用可能
- 事前に記録された映像上にクロマキー映像を合成し、映像内のカメラの動きをトラックすることを実現。また、これにAR(Augmented Reality)グラフィックスを追加することも可能
- 映像内に記録されたトラッキングデータとバーチャルセットを統合することで以下のようなアプリケーションが可能(全てリアルタイムカメラトラッキングを実現)
- 異なる地点の人物を合成する
- 過去に記録された映像に人物を合成する
- 過去に記録された人物を現在のシーンに合成する
Production Mixer Mode
- Production Mixer Modeに入ることでPVW付のLive操作に対応。
カメラのフルコントロール、オブジェクトのアニメーション等も制御可能
その他特長
- 解像度非依存。4K にも対応可能
- 無限のバーチャルカメラ
- セット、マテリアル、家具等豊富なライブラリ
- 内部クロマキー
- VR セット内でのマテリアル編集
- 複数のライブ映像入力
- Aston、eStudio Preparation 互換
- Aston プロジェクトデータのStormLogic 編集
- Object アニメーションとアクション
インターフェース
-
バーチャルカメラコントローラ(Production Mixer modeにて使用)
-
ハードウェアコントロールパネルからも制御可能(オプション)
ユーザーインタビュー
-
WWE 様
アメリカのプロレス興行会社WWE社では、月に40本の番組を制作しています。1日に複数の番組を制作するに際にInfinitySetを活用。同じ場所で複数のバーチャルスタジオを構築して効率的かつ効果的な運用を実現しています。
-
Nominari 様
バーチャルプロダクションやイベントのライブ配信を提供しているスイスの制作会社Nominari社。InfinitySetを活用して医療カンファレンスのバーチャル演出とライブストリーミングを実施しました。
-
Hi_End 様
企業イベントの演出を得意とするスペインのHi_End社。InfinitySetのバーチャル技術を活用して魅力的なライブイベントを制作し、リアル開催にも劣らない有益なコミュニケーションを実現しました。
-
Mediafuel 様
アメリカのデジタルマーケティング会社Mediafuel社。InfinitySetを活用し、革新的でエンターテインメント性のある演出によってディーラーイベントを成功させました。