展示会情報
第2回 関西放送機器展 出展概要
イベント情報
第2回 関西放送機器展 出展概要
2017年6月8日
株式会社朋栄
東京都渋谷区恵比寿3-8-1
NAB SHOWに出展した新製品ほか、各種新製品・ソリューションを展示
株式会社朋栄(社長:清原克明、本社:東京都渋谷区)は、来る2017年6月28日(水)・29日(木)の2日間、大阪南港ATCホール(大阪市住之江区)にて開催される「第2回 関西放送機器展」に出展し(ブースNo. A-28)、4月に開催された2017NAB SHOWに出展した新製品をはじめ、各種製品を展示いたします。主な展示内容は以下の通りです。
主な展示製品
1. 4K/12G-SDI/Video over IP/HDR/広色域コーナー
マルチパーパスシグナルプロセッサ: FA-9600
12G-SDI搭載のシグナルプロセッサ。標準でHD 2系統のプロセッサとして利用可能。4K対応やアップ/ダウン/クロス変換、2SI/SQD変換、Level-A/B変換、12G/3G変換やHDR/広色域の各種変換、オーディオ入出力などの機能追加が可能
10GbE IPゲートウェイ:USF-10IPシリーズ
写真はUSF-10IPSDI6-FS
10GbE(SFP+)ポートを2系統搭載するIPゲートウェイ。SMPTE2022-6、SMPTE2110、NMI等の各種IP規格の相互変換が可能。SDI搭載モデルはSDIとIPの相互変換も可能
リニアマトリクスコンバータ: LMCC-8000 [朋栄YEMエレテックス]
4K/8Kに対応したHDR/広色域対応シグナルプロセッサ。ITU-R BT.2100規格に対応 (OOTF変換に対応)
*日本放送協会様との共同開発製品
12G/3Gコンバータ:MFC-2GB
スイッチャによるDVEやPinPなどの画面効果と、CGによる多彩な表現を1つのGUIで統合制御可能なビデオウォールソリューション。2画面を1画面としてシームレスに取り扱うことが可能
2. テロップ/送出コーナー
4K/HDキャラクタジェネレータ:EzV-300/300-FK
3Dエフェクト、動画送出機能など多彩な機能に加え、2系統HD出力が可能になったキャラクタジェネレータ。EzV-300-FKでは、4K 1系統の送出にも対応
マルチチャネルビデオサーバ:MBP-500VS
複数系統の動画送出・インジェストを独立制御可能なビデオサーバ。1つのコーデックあたり、入力x1、出力x2のSDIを装備。ハードウェアの組み合わせにより、4、6、8系統の3モデルから選択可能。各系統ごとに、プレイアウト・インジェストのアサインが可能で、オプションにより4K 送出にも対応
Thunderbolt™ 2インターフェース:MBP-200TB2
Thunderbolt™ケーブル1本で接続したPCを活用し、ワークステーションやCG専用機を使うことなく、テロップ、RCG、ビデオライタ、クリップサーバ動画送出などを実現
Thunderbolt、Thunderbolt ロゴは、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
3. スイッチャ・マルチビューワ・アーカイブコーナー
ビデオスイッチャ: HVS-490
HVS-390HSおよびHVS-2000の開発思想を継承した4K対応ビデオスイッチャ。MELite™を活用することで、6M/E相当の性能を発揮。さらにFLEXaKEY™、2.5D DVEを組み合わせれば、最大12キーヤでの合成を含む多彩な演出を実現可能
マルチビューワ:MV-1200
SDI/HDMI混在時に最大16入力4系統6出力のモニタリングが可能なマルチビューワ。3G-SDI(Level-A/B)、HD-SDI、SD-SDI、アナログコンポジット、HDMI、DVIの混在入力、非同期入力に対応。また、NTSCやPALなど、異なるフレームレートの混在入力にも対応
LTOサーバ:LTS-70
LTO-7 ドライブを搭載したLTO サーバ。6TB(最大記憶容量、非圧縮時)のテープにデータ保存が可能。高速インターフェース(オプション)により、最大転送速度を300MB/ 秒(2.4 Gbps)まで向上。4K時代に求められる大容量のアーカイブやバックアップに最適。素材ファイル管理ソフトウェアオプションLTS-MAM により、複数のLTOテープの素材管理をLTS-70 だけで実現
展示に関するお問い合せ
株式会社朋栄 関西支店
TEL:06-6366-8288 FAX:06-6366-8282
E-mail: sales@for-a.co.jp