販売終了品
マルチパーパスシグナルプロセッサ
HD、SD、アナログ、デジタル、オーディオ。そのすべてに対応するフレームシンクロナイザ FA-9000が各種機能を追加し、よりパワフルに生まれ変わりました。内部処理12ビットにより高画質を実現、さらにアップコンバータ、ダウンコンバータ、クロスコンバータ、フレームレートコンバータ、カラーコレクタ、オートレベルコントローラ、HDV/DV入出力、Dolby Eエンコーダ/デコーダなど数多くの追加機能を用意。FA-9100/RPSはフレームシンクロナイザの領域を超えたマルチパーパスシグナルプロセッサです。
FA-9100/RPSはデジタル信号であるHD-SDIおよびSD-SDI、アナログ信号であるアナログコンポーネント(HDまたはSD)、アナログコンポジットとあらゆる映像信号入出力を装備。信号種の変換からフォーマット変換まで、これ1台であらゆる映像信号に対応可能です。
映像信号と同様にオーディオ信号もデジタルおよびアナログ入出力を装備。エンベデッドオーディオ、AES/EBUは8チャネル、アナログオーディオは4チャネルに対応。マルチチャンネル音声に対しても、各チャンネル間で位相差のない信号処理が可能です。
各オーディオチャンネルは個別にレベル調整が可能、映像信号に対するディレイ調整機能も装備しています。
FA-9100/RPSの内部処理は12ビット。この高ビットによる信号処理性能により、フォーマット変換処理やA/D、D/A処理画質が大幅に向上。朋栄が持つ画像処理技術の粋を集めた映像処理が加わることで、圧倒的な高画質を提供します。
FA-9100/RPSでは、入力した信号に対し、出力可能なすべての端子から映像信号が出力されています。その全ての出力信号は本線系で使用することを前提に、常にA/DまたはD/Aによる信号変換が行われています。
朋栄のフレームシンクロナイザは信号状態の悪い映像に対して圧倒的な引き込み性能を持っています。このFA-9100/RPSにも、そのノウハウの全てが投入されています。
FA-9100/RPSでは、オーディオディレイに加えてビデオディレイを標準搭載。Dolby E信号取扱時のディレイ調整やバーチャルスタジオ運用時の背景CGとのディレイ調整にも活用できます。
アナログコンポジット信号の変換の際に有効な2Dおよび3Dコムフィルタを標準搭載。
リダンダント電源搭載モデルFA-9100RPSもラインナップ。
FA-9100/RPSは標準でEthernetポートを装備。SNMPプロトコルによるネットワーク監視/モニタリングに標準対応しています。機器の状態、信号のエラーなど様々な情報を遠隔地から確認が可能です。(監視用ソフトウェアはオプション)
朋栄のFAシリーズでは標準のBNCによるリモートインターフェースを標準装備。もちろん、RS-422やGPIによるリモート制御にも対応しています。
複数台のリモートコントロールユニットFA-90RUから複数台のFA-9100/RPSをコントロールするスクランブル制御に対応しています。SNMPによるPCからの制御の混在も可能です。
FA-9100/RPS では、A/D・D/A 変換のほかに、 FA-90UD の搭載によりアップコンバート・ダウンコンバート・クロスコンバートの搭載が可能です。更にFA-91FRC*の追加でフレームレートコンバータの搭載も可能です。これらにより、HD 信号をSD に、SD信号をHDに相互変換するのはもちろん、1080i フォーマットと720p フォーマットの相互変換(IP変換)や、フレームレート変換にも対応。FA-9100/RPS があれば、周辺機器としてアップコンバータや ダウンコンバータを揃える必要はありません。
フレームレートコンバート | 対応フォーマット |
1080/59.94i, 50i, 23.98PsF, 24PsF, 720/59.94p, 50p, 525/60, 625/50 |
HD→HD クロスコンバート |
入力映像信号 | 変換可能なフォーマット |
1080/59.94i | 720/59.94p | |
1080/50i | 720/50p | |
720/59.94p | 1080/59.94i | |
720/50p | 1080/50i |
HD→SD ダウンコンバート |
入力映像信号 | 変換可能なフォーマット |
1080/59.94i, 23.98PsF | NTSC, 525/60 | |
1080/50i, 24PsF | PAL, 625/50 | |
720/59.94p | NTSC, 525/60 | |
720/50p | PAL, 625/50 |
SD→HD アップコンバート |
入力映像信号 | 変換可能なフォーマット |
NTSC | 1080/59.94i, 23.98PsF, 720/59.94p | |
525/60 | 1080/59.94i, 23.98PsF, 720/59.94p | |
PAL | 1080/50i, 24PsF, 720/50p | |
625/50 | 1080/50i, 24PsF, 720/50p |
HDV/DV入出力の追加オプションの搭載が可能です。HDVやDV形式の信号と映像信号の相互変換が可能です。
オーディオの追加機能として、Dolby Eエンコーダ/デコーダオプションの搭載が可能です。これにより、マルチチャンネルでのサラウンド信号に対しても正確なモニタリング、信号補正が可能となります。
ビデオレベル、クロマレベル、クロマフェーズ、ブラックレベル調整機能を標準装備。各パラメータはリモート制御も可能です。
標準のプロセスコントロール機能に加え、FA-90CCの搭載により、カラーコレクション機能を追加可能。バランス/ディファレンシャル/セピア、3種類の色補正モードによる色補正のほか、ガンマ調整機能や各種レベル調整機能により、映像の持つ本来の色空間を再現可能です。
ユーザー登録したメールアドレスを入力してログインを押してください。未登録の方はこちら
メールアドレス: