2014.1FOR-A Latin America and the CaribbeanSao Paulo Officeを設立2014.8インド・ムンバイにあるAGIV (india) Private Limited 社の株式を取得、グループ傘下に2017.1米国テレビ芸術科学アカデミーより、即時リプレイとHD超の制作技術に関して貢献したことを評価され、2016年の技術およびエンジニアリング部門のエミー賞®を受賞2017.1中国・香港にFOR-A South East Asia Officeを設立2017.8英InSync社と合弁新会社InSync Technology Products Ltd.を設立2018.1松山営業所を開設2018.6株式会社朋栄YEMエレテックスが株式会社朋栄エレテックスに社名変更2019.1米国Variant Systems Groupに戦略的投資を実施201612G-SDI、Video over IPへの取り組みInter BEEにおいて、各種12G-SDI対応製品、Video over IP対応製品を発表次世代の映像制作環境に向けベースバンド、ファイルベース、グラフィックス、IPの技術にバランスよく取り組む姿勢を表明2017FA-9600(マルチパーパスシグナルプロセッサー)12G-SDIやアップ/ダウン/クロスコンバーター、HDR、広色域対応など、各種機能を搭載2018HVS-6000(4K/HD ビデオスイッチャー)12G-SDIとIPに対応したビデオスイッチャーのフラッグシップモデルを発売2018.9SOM-100(SDI/IP統合制御監視ソフトウェア)SDI(ベースバンド)映像機器とIP映像機器の混在する環境で、各種映像機器を統合的に制御・監視するためのソフトウェア2019.3USF-10IPシリーズ(IPゲートウェイ)Video over IP対応モジュール映像・音声信号をIP方式間やIP/SDI間で変換ベースバンド/IP混在システムの構築に最適2020.3関連会社 株式会社フローベルが米国テレビ芸術科学アカデミーより、超高感度カメラ開発の早期取組み、およびその市場貢献したことを評価され、2019年の技術およびエンジニアリング部門のエミー賞®を受賞2020.4 福岡R&Dセンター開設2020.10創業50周年2021.12取締役会長に槍田松瑩が就任2022.6FOR-A Latin America and the CaribbeanMexico City Officeを設立2022.9FOR-A South East Asia Singapore Officeを設立2020.3MFR-4100/6100(ルーティングスイッチャー)SDから6G/12G-SDIに対応システムの中核機器として安定稼働、対障害性を考慮して開発2020.3MV-1640IP (IPマルチビューワー)SDI素材の混在表示も可能なIP対応マルチビューワーを発表2022.4FA-1616 (マルチチャンネルプロセッサー)NAB2022にてTV tech Best of Show 2022 Awardを受賞Software Definedで運用に合わせたシステム構築が可能SMPTE ST 2022、ST 2110、12G-SDIの混在利用が可能2022.11HVS-190S/ 190I (ビデオスイッチャー)1M/E、3G/HD-SDI、HDMIに対応したビデオスイッチャーを発表オプションでNDI®およびIPストリーミングによるライブ配信が可能SMPTE ST 2110/NMOSを利用したMedia over IP統合制御を行うソフトウェア群を発表共有するNMOSデバイスの割り当てを行うHi-RDS®(階層型RDS)、システムの運用を司るブロードキャストコントローラー、ネットワーク帯域を見ながら経路制御を行い円滑な通信を行うネットワークコントローラーにより、リソースシェアや他社構築のMoIP設備との連携が可能2023.3株式会社シーパスを株式会社アイ・ビー・イーに統合2023.8株式会社ティ・エム・リサーチを株式会社フローベルに統合2023.10株式会社朋栄エレテックスを朋栄研究開発本部に統合、大阪R&Dセンター開設2024.1株式会社朋栄が事業本部体制に移行2024.10株式会社ティ・エム・エスおよび株式会社朋栄システムサービスカンパニーの2社を株式会社朋栄に統合2022.11ceacaa(クラウドコンソール)テロップ制作や編集をクラウド上で実現できるコンソール機能を提供するceacaaのサービスを開始セキュアなデータ送受信による安全性を担保しながら、フレキシブルなクラウド環境を実現2024.4SOM-200シリーズ(Media over IP統合制御ソフトウェア)2024.12FOR-A IMPULSE® (機能統合型ライブ制作ソリューション)共通プラットフォームを初公開ソフトウェアデファインドにより、各種機器の機能を統合柔軟なシステム構築と効率的な運用が可能NDI®はVizrt の登録商標です06朋栄のあゆみ2020
元のページ ../index.html#7